waskaz blog ブログ

SWING BAR。SIPSMITHとTanquerayのTEN

五郎から前に落っこちてSWING BAR。すっきりととお願いしたのがSIPSMITHりソーダ割りのライム搾りで。きりっとした爽快感。そしたら人参パパがいらっしゃいました。そこで、Tanqueray のTENをソーダ割りで何も入れず。以前のテンより甘味が弱まった?イマイチ覚えてないですが。なんかボトルがしょぼくなったような。今夜はこの辺で。

今夜は五郎。お造り美味しい

今夜は五郎。お通しの三種の小鉢で一杯。タコとワカメの酢味噌和え旨い。と思ったら南魚沼の大崎菜も、苦味が若干あってシャキシャキ。そして、お造り。今夜は張り切って初鰹と平政で。すっきりした初ガツヲ、、、いや脂乗ってます。鰹も平政も味付けしてありますが、カツヲの脂に、ヒラマサのしっとりさが上手く合って美味しい。雪山の雪崩多い話しながら今夜は次へ。

今日から4月。3月の積雪は67cmでした

今日から4月。スノーシーズンはGW明けまで続き、GALAは5月6日、かぐらは5月18日までの営業予定期間。どれだけ雪がもつか期待ですが、3月の積雪は67cmと昨年比マイナス96cmでした。今シーズンでは、昨年の627cmの積雪に対し、1081cmの積雪量で、なんとか平年値の1066cmは超えました。おそらく4月も若干降ってくれるでしょうから、3年前の2021-22年の1085cmは超えてくれるでしょう。あと5cmで、この10年で1位。4月1日現在の積雪は93cmと急激に減っています。

埼玉のソウルフード娘娘で汁なしスタメン

今日は埼玉のソウルフード娘娘へ。自販機を見ると、5月中旬からメニューが増えるようです。で、今日は汁なしスタミナラーメン。トロトロあんかけを、混ぜ麺のように混ぜていただきます。途中でラー油を追加。更に手持ちの山椒。辛マシ痺れマシで汁なしの分スープが付いて来ます。焼きそば、野菜炒めとか追加らしく食券機に掲示中です。 via Instagram https://instagr.am/p/DH5Vh4czKcW/

夜はネボケでアラビアータピッツァ

夜はネボケ。キノコとベーコンのアラビアータピッツァ。ピリ辛なところがビールを進めます。てか、タバスコドバドバ掛けるのですが、舞茸の香りとベーコンの燻香は格別です。一枚でお腹いっぱいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DH3d_NmTgNf/

冬タイヤから夏タイヤに交換。自転車ですが。

ようやく冬タイやから夏タイヤに交換。前輪ノミですがスパイクは氷も雪も効きます。ついでにタイヤシーラントの注入にチェーン、ディスクブレーキもクリーニング。そして、若干破れてたサドルも交換。今日のような寒い日にやるもんじゃ無いですね。水を使うので、手の感覚が無くなります。来週半ばに暖かい日がありそうなのに。 via Instagram https://instagr.am/p/DH3MM2dTeDs/