カオマンガイも鴨そばも早くに撤退。海鮮丼と牛カツに
July 08, 2016 at 09:33AM 虎ノ門のカオマンガイ屋も、鴨そば屋も早かったです。海鮮丼屋と牛かつ屋が準備中。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/29uupTt
July 08, 2016 at 09:33AM 虎ノ門のカオマンガイ屋も、鴨そば屋も早かったです。海鮮丼屋と牛かつ屋が準備中。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/29uupTt
July 07, 2016 at 11:16PM BEEにも4ヶ月振りに入ることに。ArdbegのUigeadailを一杯。立って飲むと腰が、、、 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/29kcccw
July 07, 2016 at 09:32PM 先程いっぱいで断念した神戸餃子の楽。うまく入れたものの、すぐに満席。今夜はパクチー餃子と焼き餃子。うん!旨い。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/29wPYmI
July 07, 2016 at 08:49PM お久しぶりとチェックインしたら2月振り。元祖くらいの立ち食い焼肉。闇市ジョニー。今日も賑わってます。炎上ホルモンと極上ハラミ。来ない間に店長が新しくなってます。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/29Bwajt
July 06, 2016 at 08:27PM めいくわんに置いているOAK BOTTLEですが、4本目のウヰスキーは、ジョニ赤。Johnnie Walker Red Labelで。樽も育ってきているに違いない。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/29iyvvq
July 06, 2016 at 09:21AM 新橋と言うか、内幸町と言うか、御成門と言うかな所に、デーブ大久保氏の肉系居酒屋肉蔵でーぶがオープン。昼は桜台丸長から教わったと言うつけ麺・ラーメンも定食群と共に提供してます。つけ麺チャーシューを注文。ピロピロの平打ち麺と、酸味の強い醤油スープで、確かに大勝軒族の味。チャーシューは、コロコロとした切り落としタイプで、スライスも欲しいところ。調味料がテーブルに無いのと、デフォルトで880はちと高いのが残念かな。デーブ氏も結構いらっしゃるらしいです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/29iFTXf