|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  | ||||||
|  | あれっ那覇でダイブ4日目突入。棚ボタでしょうか。 |  | |||||||
|  |  |  | |||||||
|  | 7/18(祝)とうとう、当初潜らないはずの18日も恩納村で潜ることに。台風も過ぎ去り。 |  |  | ||||||
|  |  |  | |||||||
| この日は、午後からのダイブといことで、朝一でDFSへ。ホテルから近所で、車ですぐ。9時前と朝早く、店内はまだ空いている。我々が帰ろうかと言う頃、観光客が入ってきた。国内初のDFSということで話題を集めているが、輸入ブランドに興味の無い私にとっては、まあ、観光と言うことで。 |  |  | |||||||
|  |  |  | |||||||
|  |  | ||||||||
|  |  | ||||||||
|  |  | ホテルに戻り、一路、恩納村へ。腹ごしらえにうんなそばへ。恩納村のムーンビーチを越えたロードサイドに有る。ダイビング前の軽い飯に沖縄そばはいいです。 |  |  | |||||
|  |  |  | |||||||
|  |  | ||||||||
|  |  | ||||||||
|  | 今日も海竜潜水。港で合流。今日一本目は真栄田岬。ここには青の洞窟と呼ばれるケーブがあり、岬から降りて来た観光客も洞窟の中で泳いでいる。我々はボートから潜り、洞窟まで進むわけです。 |  |  |  | |||||
|  |  |  | |||||||
|  |  | ||||||||
|  |  | ||||||||
|  |  | 2本目は、万座毛(まんざもう)。観光リゾートの万座ビーチの沖。港から15分ほどで到着。昨日も今日も、波も穏やかで気分もさほど悪くならない。 |  |  | |||||
|  |  |  | |||||||
|  |  | ||||||||
|  |  | ||||||||
|  | 那覇までの帰り道が、祝日の夕方でも渋滞。店に着いて精算し、宿に戻り、D-51のイベントに行く。ここで、那覇在住の西川と合流。その後、民謡酒場地蔵横丁へ。沖縄料理と三線バンドで舌堤みを打つ。その後、海竜潜水の近所で今日のメンバーで飲んでいるとのこと。かなりディープな店やーぐなーで泥酔。西川が東横インに運ばれることに。あっ、もう朝。 |  |  |  | |||||
|     |  |  | |||||||
|  |  | ||||||||
|  |  | ||||||||
| waskaz.com/resort |  | ||||||||