新年早々、美味しいジンギスカンが食べたくなり、すると一通のメールが。日向地鶏の店、新橋山口屋から。年末から2Fに岩手県遠野名物のジンギスカンを始めたとのこと。これは!と思い、早速、駆けつけてみました。
新橋 山口屋 東京都港区新橋3丁目14-6 TEL 03-3459-1194
新橋駅烏森口からから内幸町方向へ歩いた所。赤レンガ通りから、ちょっと入った所にその店はある。
新橋でジンギスカンというと、北海道の流れを汲む「金太郎」が行列店として名高いが、こちらは日向地鶏の店山口屋。一年程前に炭で燻された九州風地鶏焼きが食べたくてふらりと入った店である。日頃からちょくちょくメールをもらっていたのですが、ジンギスカンの話は初めて。で、飛びついた訳です。ジンギスカンというと大概の人は、冷凍モノの丸くカットされたものを想像するでしょう。しかし、北海道など本場は生のブツ切りの羊肉なんです。焼肉なんです。ジンギスカンは北海道のみならず。岩手県遠野もジンギスカンのメッカらしく、この店は遠野ジンギスカンを看坂にしている。肉は、遠野に送られるニュージーランド羊だそう。焼き方は何がどう違うのかというと、焼いた肉にタレをつける点でしょうか。また生の羊肉は例の冷凍で丸いモノと違い、マジに臭みが無く、おいしい。へルシーだと言う羊肉は、女性にも大好評。
 ちなみに、1Fのメニューももちろんのこと注文できる。これは、これは。
各写真をクリックすると大きくなってしまいますぇ。




waskaz.com/event
waskaz.com top

(c)2005waskaz