勤労感謝の日で博多へぷち旅行 絶品水炊き、イカ刺、ラーメン

2016/11/22(火)

午後半休で会社を出させていただきました。天気も良く、関東平野が一望。自宅が右下に小さく写り込んでます。
そして、南アルプス間ノ岳でしょうか、白根三山っぽい山々。山頂は白くなっていますが、山肌は紅葉が良さそうです。

福岡空港にやって参りました。今年のGWは新幹線で通過だったので、軍艦島上陸2009年GW以来の7年半ぶりでしょうか。
博多駅前。見事に陥没は埋まってました。では、水炊きから。

博多の陥没地のすぐ横で水炊き。お勧めもらって参りました博多華味鳥。

白湯鶏スープに塩だけでも美味しいスープですが、ポン酢もキレ良くて旨いです。〆のちゃんぽん麺も付いてて腹が、、、東京にもある店ですが、やはり博多でいただくのはいいです。。

水炊きで腹いっぱいになり、ホテルにチェックイン。睡魔に襲われ2時間もう9時。中州の街へ出かけましょう。博多中州も屋台が追いやられて 、ほぼ春吉橋付近のみになってしまいました。でもここは見るだけで、中州の街に移動します。

九州と言えば焼酎バー。あれこれ調べてImomi。ビルの地下1階のスナックの様なお店です。

女性の店長とスタッフ二人が和装のお店です。薩摩維新、無双のかたじけない、蛮酒の杯。大皿の料理もカウンターに並びますが、さすがにお腹いっぱい。並びの常連さん含めいい店です。

博多中州焼酎バーの2軒目はあんたいとる。それが、ママの言うところ神回。今夜は両手に華続き。たまにはいいね。焼酎は、桜井、甚七など。楽しいお店です。また来ないと。

ホテルへの帰り道。もう3時。そろそろお腹にも余裕が出てきました。〆、長浜家でラーメン。ライトなトンコツ。〆にはこれでいいのかも。

途中の祇園山笠で有名な櫛田神社にお参りして本日終了。てか朝だし。

2016/11/23(祝・水)

イカを食べるに呼子までは遠いので、市内の河太郎かなと思ったのですが、稚加栄を思い出し大名の本店へ。

人気のランチ定食は敢えて外して、単品で望みます。今日はヤリイカが泳いでいます。ヤリイカなので、身はしっかりとして透明。ゲソはレモンをかけるとちょろちょろ動きますよ。函館で食べて以来です。

ゲソは、刺身、天ぷら、塩焼きにできるそうで、塩焼きで。プリップリなイカゲソ。

イカで一杯やりながら、天ぷらの登場を待ちます。車海老2尾、アジ、キスなどの天盛り。飯モノで、ウニとアワビを1貫づつ。この時点でかなりの満腹です。なお、置いてあるチューブ入りの明太子つぶ出しは使い放題。これだけでも充分おつまみになります。

時間もあるので、本場の牡蠣小屋を見にきました。糸島市岐志の漁港。福岡市内から筑前前原まで地下鉄-JRで来て、そこから漁港までバス。1時間ほどかかります。

糸島には牡蠣小屋があっちこっちにあるそうで、その中でも岐志は最大件数だそうです。こちらには、10軒くらいのビニールハウスが並び、皆さん小屋のジャンバーを着て、牡蠣のみならず、炭火焼きを楽しんでます。しかし、カキは殻付きで1kg1,000円くらい。1個売りはありません。サザエとかは有るんですけどね。私、もう満腹なので見るだけで十分です。

岐志から1時間半。福岡空港ってほんと都心から近いだけしか取り柄が無いですね。今、改装中で、3年後にはかなり良くなるそうです。では羽田に向けて飛びます。

大井町に帰ってCHAPにお土産お届け。