ツーデーパスで中越ラーメン巡りとクラフトビア

2021/10/7(木)

夕方からの移動で湯沢です。残業しての温泉街に出て来て、呑みすぎ謙信。

おや!長井さん。若者にまみれて酔っぱらってました。たれカツつまみつつ揺れ。酔っ払ったかと思ったら、目の前の水槽が揺れ。湯沢は震度2だったようです。大井町自宅のカメラを見るとCDが揺れて若干動いた様子。東京では、交通マヒしてるようですが。幸いながら、これまで震度4を経験したことがない私です。

2021/10/8(金)

金曜日のお昼は、温泉街のあさくさで釜炊きのわさび御飯。注文ごとに水から炊き上げる羽釜のコシヒカリ。もちろん新米。まずは白飯、おかかわさび、出汁を入れてお茶漬け。

最期は白米再び。わさびもおろしたてで、油断すると目鼻ツーンです。シンプルですが、そこに美味しいご飯が味わえます。

雪国牛鍋で、久し振りに雪国牛鍋。こんもり牛スープが、霜降り肉に乗っかり、熱と共に解けていき出来上がり。自家ブレンドのお味噌がマイルドで美味しいです。

今夜はポテサラコロッケも。通常メニューのポテサラをコロッケに。ちょっと酸味があるので、それがアクセントになって美味しいです。そのままでも、トマトソースでイタリアン風でも、ホクホクサクサクで美味しいです。

2021/10/9(土)

雨っぽい土曜日。そんな週末はえちごツーデーパスで各駅停車の旅。朝9:02の長岡行きに乗っかり、さて。

加茂駅までやって来ました。初めて降りる駅です。

駅からてくてく1.2Km。人気の背脂ラーメン成龍へ。開店15分で着きましたが満席。10分ほど待って着席です。メタル丼が到着。玉ネギ増しで、あとはデフォですがなかなかの背脂。

キリッと締まった醤油スープに、ワシワシの極太平打ち麺手切り麺も負けていません。チャーシューはしっかりした肉質です。燕の杭州飯店出身らしく、彷彿とさせる一杯でした。帰りには待ちの列。成龍のジャッキー・チェンからかは不明です。

加茂駅からは長岡乗り換えなので、長岡駅で1本見送って駅前散歩。1本見送ると1時間開きますが、散歩にはいいかなと。

長岡駅周りを散歩。昼飲みのお店って、以前もそうでしたが無いです。新天街、殿町も念のため回りましたが、特にこちらには無い感じ。歩いてると暑い日です。

あと30分そこそこかと思ってたら、やってそうな店。古町でも飲んだたこちゃん。ガールズたこ焼きバーです。30分990円飲み放で、たこ焼き4個付き。これは安い!ガールズたこ焼きが昼でもとは。大玉のたこ焼きで、タコも大きさにより2個とか入ってます。湯沢行きの10分前にお会計。逃すとまた1時間。

今夜は鼎から。昼のラーメンとたこ焼きが腹を重くしてますが、お通しで手できた3品が美味しくてビールが進みます。小松菜、タラ?、きんぴら。そして、秋鮭のフライにタルタルソース添え。生鮭がふんわり仕上がっていて、いぶりがっこのタルタルと、通常のタルタル。味の変化球です。更にビールが進みます。

温泉街は人出てないですね。まだ早い時間って事で、牛鍋で軽く呑んでからのCab9。まずはカリラ12年をソーダ割りで。ピートが強くスモーキーなスコッチですが、ソーダで割ると華やかさが出ます。しばらくすると、ローカルが増えてきました。そして、タリスカー。樽のいい香りが華やかに広がります。そうしてると福生と横田の米軍関係者がワラ藁。なんだかんだ賑わって来ました。

2021/10/10(日)

今日は朝から秋晴れ。日中は暑くなりそうです。さて、えちごツーデーパス2日目、風まかせで北の方に向かいます。

長岡で降りて、昨日、復活を確認しておいたレンタサイクル借りました。気温がぐんぐん上がって行く中、長岡大橋越えて行きます。今日は30℃?

長岡駅から信濃川向こうの千秋まで出て、前からの課題店おこじょ。濃厚で三種のチャーシューが乗った味噌チャーシューです。とろみは少ないスープですが味は濃厚。鶏、豚ロースのチャーシューは身がしっかりして、バラのロールチャーシューは柔らかくで、炙りもされています。太麺はコシが強くて食べ応えあり。挽き肉とコーンも入った味噌ラーメンでした。 二郎系のおこじろうや、限定麺も美味しそうですが、ここまではなかなか来られません。

初めて千秋まで来たので、周辺の散策。この辺り県立近代美術館やホール、コンベンションセンターなどが集まってるんですね。米百俵の群像というモニュメントも。

ショッピングモールのリバーサイド千秋に入ってみました。買い物は無いので、おトイレ借りに。4年前、たびたび幕張に出向いたのを思い出します。

暑い長岡。品川が24℃ってのに長岡が31℃って。サイクルアプリ動かすの忘れてましたが、おおよそ10Kmの走行距離でした。自転車返して時刻表見たら、湯沢方面も柏崎方面も1時間ちょいアリ。アオーレで避暑します。

長岡から越後川口乗換で十日町です。と言うことは、クラフトビアの醸薫を目指します。火曜日が人間ドックなのに、背脂、濃厚味噌、酒。ヤバいヤバいです。

十日町の醸薫酒類研究所(ジョークン)へ。クラフトビア工場の脇で角打ち的に飲めます。プラカップ300ml程で500円。イベント出店などでは閉まってることもありますが、今日は開いてました。
1. 真・生命の泉 ー十日町ホップver セゾンIPA ABV5% 前回、夏の六日町夜店では6%でしたが、5%で爽やかで一杯目で正解でした!メディアアーティストの落合陽一先生命名。
2. WEST COAST IPA ABV6.0% 苦味ばっちりのIPAながらすっきり。香りよし。

3. まったりレッドエール ABV6.0% でもまったりよりすっきり。麦の香りがいいエールです。
4. ニュージーヘイジーIPA ABV6.0% 苦味がはっきり出てるなと聞いたら、今つないだとこで濁り特有の荒れてるとのこと。でも、ニュージーランドのホップ大量で、きりっとすっきり。
壁には落合先生のサイン。

日曜日の夜。今週は観光のお客さんも少なめで、日曜日も夜は静か。帰って行ったお客さんの後に、村のおやじで一杯。見慣れないPOPがあって、ノドグロの蒲鉾って。これはと思って聞いてみるとおでん。すかさず大根といただきました。コリッと食感がノドグロ。更にこれはと思って、板わさも出来る?て聞いたら生もあり。これがいい塩梅でお酒が進みます。

まだ早いのでSWING BARでジャックソーダ。ただ火曜日に人間ドックを控えているので、一杯で終了。

2021/10/11(月)

新米と銀鮭。秋晴れの湯沢でも、在宅勤務で引きこもり。ランチは鼎で秋の黄金バッテリーです。炊き加減も絶好な南魚沼大沢産の新米コシヒカリ。フルサイズお代わりしてしまいました。 明日は朝から人間ドック。今夜は断酒、絶食なのでしっかりと。

明日の人間ドックのため8時までの食事。ラストオーダー寸前の中野屋で、冷やしなめこおろし蕎麦。辛味のきいた大根おろしが、コシのあるお蕎麦に絡んで美味しいです。明日昼までは絶食。

2021/10/12(火)

新幹線で日本橋。本来、越後湯沢から東京間のチケットを買えばいいのに、クセで上野まで。気がついた時は、割引率が悪くなってて、上野から在来線で。得だね割引は、在来線区間付いてないんですよね。価格は20円差ですが、楽さが違います。