7月3連休は湯沢でそば巡り、和蕎麦も中華も

2016/7/15(金)

雨の湯沢に到着。構内は、来週に迫ったフジロックのタペストリーが下がり、盛り上がります。そして、10周年記念の鼎に。昨日、今日は半額です。

鼎の10周年記念日。インドマグロ、村上牛、モロッコインゲンなどいただき、旨いのにすべて半額。おめでとうございます。ごちそうさまです。

鼎からのSwing Bar。キープボトルのニッカ余市Peaty&SaltyからのNeoモスコミュール。開いてて良かった。

2016/7/16(土)

来週末はフジロックと言うのに、東口の歩道工事中。一応20日までとなってますが、21日は前夜祭。ちゃんと終わるのか?

浦佐駅で電動アシストを借りて、走ること9km。六日町の奥右衛門です。前回は丸鶏醤油だったので、鶏白湯塩でニンニクチップ載せで。
濃厚な鶏スープに焦がしネギも浮いてます。暑い今日には濃いですが、旨いですね。
今日は外まで並んでなかったものの、着席まで30分。そこから着丼まで10分でした。

更に電動アシストで走ること9kmほど。しかし高低差100mはきつい。八海山山麓の八海神社にある宮野屋へ。

へぎそばでなく田舎蕎麦。甘めのつゆに素朴な蕎麦が合います。蕎麦には漬け物、小鉢。

鯉のあらいには、鯉こく(あら汁)が付いて来るサービス振りも素晴らしいです。満腹。

蕎麦の後、八海山尊神社をお参りして、その横にダム湖を発見。小さい砂防ダムくらい。

池田美術館を通って浦佐に到着。6km強の距離で本日の累計25km位ですか。電アシですが。

今夜は風の谷HEAVEN。かぐら南蛮炒めとサヨリの味醂干し。旨いっすね。

そして、SWINGへ。MYボトルをいただきます。

2016/7/17(日)

湯沢温泉街に、タイ料理店やホルモン焼肉店が出来たりしていますが、駅前の湯沢中央水産は更地になり、コパドーナツの店には、越後つけ麺の維新が駅ナカ出店予告と、動きが出てきてます。さて今日は、津南へ向かいます。

十日町で飯山線に乗り換え。2時間に1本くらいしかない路線なので、40分の接続時間。十日町から25分で津南駅。

津南駅にあるかねさま蕎麦へ。2度目です。つなぎにフノリとオヤマボクチを使う、信越ミックスなお蕎麦です。

天ぷら、蕎麦がき、蕎麦豆腐がセットの御膳で。コシとつるりを兼ね備えたお蕎麦です。駅に温泉も併設なので、帰りの列車までゆっくりします。

十日町乗換えついでに、いこてのイニシエアラタでビアへ。ここのかぐら南蛮柿の種が辛くて甘く、美味しいのですが、売ってるのを見たことが無いです。

と言う事で、かぐら南蛮柿の種を置いてるお店を聞いて買ってみました。酒屋の宮幸商店。でも、湯沢駅にも、スーパーのノグチにも売ってたというオチ。

ユース新潟大会で、クロアチアが滞在していたらしく、タペストリーが下がっている十日町です。

今夜はけいたからのスタート。来週のフジロックを控え、会場談義しながら一正のうな次郎。

けいたからのSwing Bar。余市のPeaty&Saltyが空きました。

飲み散らかしたその朝。湯沢の5時半。もう明るい。

2016/7/18(祝・月)

越後湯沢駅構内に、混雑アラートのほか、各アーティストコラボのポスターの掲示作業中。レッチリは「日焼け止め、塗った?」です。

昼はタイ料理と思ってたのですが、まさかの休み。夜は解禁になった鮎だったのが前倒しで一二三。

まだ小振りですが香良し。ウニもいただきながら、夏始まりました。

一二三のあと、坂を下って越後つけ麺維新。かつお合わせつけとんの麺2/3で。太麺がモチモチつるつるで美味しいです。

大井町維新の本店扱いで、カレーつけ麺も始めています。

さて、3日も経てばフジロック。20周年記念の開催です。