[WORLD TOUR4 ニューヨーク] 同期の案内で盛りもりのNYC観光とクラプトン

2018/10/6(土)

朝7時からオープンしているコインランドリーへ。日本を発って12日。そろそろ洗濯。宿からそう遠くないEssexにランドリーがありました。Google先生のおかげです。

待ってる間にマックベーグル。日本もオーダー機を整備して欲しいなと思います。

今日は、ニューヨーク在住の前職同期にマンハッタン観光を案内してもらいます。まずは、地下鉄乗って自由の女神へ。

地下鉄から出て、マンハッタンの街並みを確かめます。そして、ハドソン川というか海と言うか船乗り場に近づいてきました。

自由の女神の島に上陸。同期が、初めて来たと申しております。金閣寺や東京タワーも地元民は、お客が居ないと行かないですもんね。

15分くらいでしょうか、遊覧船で自由の女神の島に到着です。

さて、上陸です。パリの自由の女神は小さかったので、こちらが本物のように思えます。

像の周りをまわって見学。でも像に登るには、別途予約が必要とのことで断念。「NYへ行きたいか!」の世代にとって、念願の自由の女神でございました。

自由の女神島から船は、移民局の島エリス島に回ります。1,500年代のアメリカ発見から明治の大量移民時代までの展示を観て、アメリカはやっぱり新しい国なんだって感じます。

日本や中国からも明治に移民なんて、よくやったもんだなあと思います。

マンハッタンを歩いて、凄いデザインになったワールドトレードセンター駅に到着。駅の建物が翼のようで中も凄い。あれから17年。ビルも凄いのが建っていて当時の風景は伺い知れません。

さてさてお昼です。選択肢の中から、ガッツリ行ってしまおう。

911のグランドゼロ近くのCUT by WOLFGANG PUCKで、私は骨付きNYサーロイン20oz(900g弱)。彼女はフィレミニオン。

骨付きのNYカットステーキは初めてです。Tボーンステーキの、フィレ部分を外した部位。熟成肉の旨味があふれる一品。フィレもいただきましたが、こちらは柔らかい逸品。ニューヨークのステーキが実現しました。助けてもらいながら完食。熟成したお肉って、やっぱりちゃんとしたお店で味わって最高です。

グランドゼロ近くを散歩。アイルランドの記念庭園とか摩天楼とか。
そして、新しく建てられたワールドトレードセンターのワンワールドビル。その広場に二つの四角い水のモニュメントがあります。名前の掘られた囲いから水が落下していきます。この大きな池の様なモニュメントが二つあり、これが崩壊した二つのワールドトレードセンタービルの跡地。多くの人が見学に来ていますが、あの911は17年前。見ていない若者も増えているんでしょうね。

グランドゼロから、ブルックリン橋まで歩きで観光。

ニューヨーク証券取引所NYSEなどウォール街を抜けます。ウォール街は土曜で人はまばらです。

趣のある吊り橋ブルックリン橋。橋には観光客満載。この映像は何度も見たことがあります。

橋の歩道は木のボードになっています。ここを渡るとブルックリンの街に入ります。

地下鉄で、ブルックリン橋から一気にグランドセントラル駅。この巨体なホール。確かにこれです。ゴッドファーザーでも使われた階段。

そして、繁華街と言えばタイムズスクエア。土曜の夕刻。渋谷と同じく、大勢の人でごった返しております。なるほどこういう雰囲気なんですね。

ニューヨーク観光1日目の〆は、エンパイヤー・ステート・ビル。紛れもなく、アメリカを象徴するビルですが、

今日は低い雲が日中から立ち込め、最上階の102階からはガスの切れ間を待つ状態。86階は小雨。80階からはようやく景色が望めました。天気は仕方がないです。

おすすめのバーに連れて行ってもらったのですが、あいにくイベントで入れず。帰りに宿近くでメキシカン。中沢、今日ありがとね。

2018/10/7(日)

NYで外せないパストラミと言う、KATZ’sにブランチ。宿の近くで、24時間営業です。

カウンターで注文するパターンと、着席してウェイターに注文するパターンがあるようです。ややこしい。

パストラミサンドが凄いボリューム200gくらい挟んでるんじゃないでしょうか。朝は採らずに10時過ぎにここに来ましたが、続々来店。早く来て正解でした。。そして朝からビール。ブルックリンブリューワリーのラガーとでサンデースタートです。

地下鉄でロックフェラーセンター方面へ。

聖パトリック教会やロックフェラーセンターのある5番街は、警官と規制線。お昼からパレードがある様です。

ロックフェラーセンターのおなじみスケートリンク。今日はまだオープンしていません。クリスマス時期になると、もみの木がたてられることでも有名です。

歩いてそう遠くない所にMOMA、ニューヨーク近代博物館です。

ゴッホ、マチス、ピカソをはじめ、近代から今の作品に触れられます。

ヨーロッパ各国では、中世絵画を中心に観ましたが、ニューヨークなんですから新しいモノも観ないと。

MOMA。リキテンシュタインとウォーホールが同じ部屋に。そして、フィリップ・ガストンが観られました。目の前で筆感や、大きさがわかりました。ウォーフォールの「Last Supermarket」は下絵が見当たりません。スライド投影などして描いたんでしょうかね。

MOMAの最後はウォーホール。金色のモンロー。Gold Marilyn Monroe by Andy Warhol。

外に出ると、先程の5番街付近はパレードの終端。消防車がサイレンならしまくりでパレードしています。

お腹は空いていなくても、結構干からびて来たので、コーヒー&ビアブレイク。

セントラルパークまで出まして、ずどーんと聳えるトランプタワー。これがかの大統領のタワー。セントラルパークの像の少年には鳩だらけ。

トランプタワーから、てくてく歩いて、ダコタハウス。1980年12月8日、ジョン・レノンが暗殺されたマンション前まで来ました。

当時、私は中一でしたが、深夜放送のハイヤングKYOTOで、DJの若宮てい子さんが、2時間にわたる番組の最初から最後まで泣いて放送していたのを覚えています。

アビーロードとは違い、人はまばら。代わりに、セントラルパーク内のストロベリフィールズに人が流れてます。イマジンのプレートです。

セントラルパーク内の芝生と摩天楼。よくある光景です。しかし暑い。PUBで給水。

ブロードウェイを抜けてマジソン・スクエア・ガーデンへ。

ブロードウェイでは、CHICAGO、Mormonなど劇場が多数集まっています。これなんですね。そこに交じって、Springsteenもやってます。事前に調べたらめちゃ高かったです。

昨日からコスプレーヤーが歩いてます。なんか、コミックのイベントをやっているようです。そして、マジソンスクエアガーデン。これにて2日間世話になった、同期の中沢ともお別れです。

マジソン・スクエア・ガーデンと言えば、小学生の頃、みんなが持ってたボストンバッグ。

いや、プロレス中継。そのMSGに来てしまいました。今夜はエリック・クラプトン。え?席が思ったよりも前!

今回はTシャツを買ってよりバッチリ。日中が扱ったこともあって、着替えができてちょうどよし。

エリック・クラプトンの前に、オープニングアクト一人目はJimmie Vaughan。ブルースがうなるギターです。

そして、Gary Clark Jr.が登場。場を高めていきます。

そして、満を持してEric Clapton登場。ホンモノです。

Somebody’s Knocking、Key to the Highway、I’m Your Hoochie Coochie Man、I Shot the Sheriffと強めのナンバーが続きます。

そこから、クラプトンは座ってアコースティックで、Driftin’ Blues、Nobody Knows You、When You’re Down and Out、Layla、Tears in Heavenと泣けるギターを披露。

クリームのWhite Roomからは、終盤に向かって盛り上げていきます。そして、Wonderful Tonight、Cross Road Blues、Little Queen of Spades、Cocaineで最高潮にしてエンディング。

MCは挟まず、Jimmy、Gary参加のアンコール High Time We Went含め14曲。生クラプトンを観られて感激しています。

セットリストはこちら

Somebody’s Knocking
Key to the Highway
I’m Your Hoochie Coochie Man
I Shot the Sheriff
Driftin’ Blues
Nobody Knows You When You’re Down and Out
Layla
Tears in Heaven
White Room
Wonderful Tonight
Cross Road Blues
Little Queen of Spades
Cocaine

Encore:
High Time We Went

最寄りの2AV駅まで戻ってきて、ミートボールのお店で〆。このお店、ミートボールの種類とソース、サイドを選んで注文するお店。

大きめのミートボールが4つに、基本のピリ辛トマトソースをかけてもらいました。ミートボールはチキンにしましたが、ピリ辛がビールに良く合います。ゆっくり寝れます。

2018/10/8(月祝)

今日はゆっくりと、明日の移動前に昼までお部屋で作業。朝から自転車で走ろうと思っていたのですが、あいにくのぐずつき模様。地下鉄で回ります。昨日のパストラミのKATZはロケ中。中は満席です。

コロンブスデーの今日から、ロックフェラーセンターのスケートリンクがオープン。朝ニュースで中継してました。日本でもよく見る光景です。街はコロンブスデーのパレードです。各トラックから大音量の音楽が流されてます。コロンブスにちなんでイタリア系のお祭りにもなっているようです。ビリージョエルもかかってます。

昨日も通りましたが、ラジオシティの横を抜けて、お昼探し。NYのハンバーガーも食べたいなと。ブロードウェイから52番街へ。

ちゃんとハンバーガーが食べたくて、ステーキショップでハンバーガー。ブロードウェイから近くのギャラガーズ。入り口横の部屋には肉がどっさり積みあがっています。熟成室ですね。

出てきたら、特大。200g超えな感じで、肉汁とソテーした玉ねぎからの旨味が滴ります。

肉!って感じのしっかりしたパティで、熟成肉から産み出される旨味が溢れます。満足。

ハドソン川まで歩いて、イントレピッド海上航空宇宙博物館に来ました。海軍の空母イントレピッドが博物館になってます。トムキャット、ファントム、ハリヤー、スパイ偵察機ブラックバードなどが甲板に並んでいます。

F14トムキャットは子供の頃、めっちゃカッコいいって思ってました。

イントレピッド甲板の飛行機たちの中には、ソビエト機のミグ21やイスラエルのも有ります。ベトナム戦争時の戦闘機ですが、パイロット学校トップガンでも訓練用に使われたとの説明。

イントレピッドの目玉の一つ、初代スペースシャトルのエンタープライズと、ソユーズ。スペースシャトルって、意外に小さいんですね。

コクピットも小型飛行機の様に小さいです。

そして、現在、宇宙に人や物を運んでいるロシアのソユーズ。帰還カプセルが展示されています。先日、打ち上げ失敗しました。

艦橋が混んでいたので、エレベーターに乗って格納庫へ下ります。通常は甲板に載せる前の飛行機が格納されています。

この艦自体の船室などの見学も有ります。必要最小限に造られているので、きゃくせんとは大違い。将校のクラスによって大きく違いますね。

格納庫の展示には、零銭KAMIKAZEとの戦いについても触れられています。また、飛行シミュレーターも。こちらは有料。

艦橋の指令、操舵、船長室や、艦下の食堂など。この空母イントレピッドは、大和撃沈の作戦にも貢献したそうで、それまでに零戦神風にやられているとのこと。

食堂も階級によってかなりの差があります。

空母イントレピッドの横には、米軍初のミサイル搭載潜水艦グローラー有ります。黒い翼のミサイルは核搭載で、2発の搭載が可能です。艦に入る前に核兵器とはの案内所があります。

中は想像通り狭いです。

この狭い区画と区画の仕切りをスピードで抜けるんですから、大変な訓練です。さらに作戦中は空調なども切って暑いでしょうし。

魚雷などの担当は、それと一緒に寝るようです。

潜水艦の外に出てきました。

超音速旅客機コンコルドも展示されています。今回のNY-パリは6時間ちょっとかかりましたが、これだと3時間だそうです。ただ数百万円。英国軍の遺族援助などに対するお礼だそうです。

こちらは展示物ではなく、現役艦だと思われます。 BRETAGNEと書かれフランス国旗なので、フランス海軍ですかね。

ロックフェラーセンターでウィンドウショッピング。いや、休憩。

タイムズスクエア360°

タイムズスクエアから45th street。パブが数軒並んでいますので、名前がPerfectなPintなお店へ。

ビールのアテにザイドからオニオンリングとコールスローを選ぶも、どちらも大量で。。。Wolf PopのセッションIPA、

シグニチャのPerfect PintのGold Wheet。そろそろヨーロッパ時間の真夜中。落ちそうになって、ジャックソーダ。

ニューヨークも最後の夜、並んでるパブをハシゴで、O’Lunney’s。先程は、野球中継でしたが、こちらは洋楽?いや洋楽。ジム・ビームと、またジャックのソーダで。

ホテルまで地下鉄で移動して、初日に来た近くのフレンチで一杯。これにてNYC終了です。明日は朝イチでJFKへ移動です。