新潟古町で、新潟クラフトビールの陣で爆飲み

 2015/6/26(金)

3週ぶり。越後湯沢駅に到着。雨です。今週は、毎年恒例の新潟クラフトビールの陣目当てで湯沢入りです。

今週の湯沢ナイトは、風の谷HEAVENから。ゼブラ茄子焼きは、生姜が行方不明でわさび、ニンニク、柚胡椒、マヨネーズをお好みで。茄子はソテーしてあり、柚胡椒これが意外にイケます。

山竹の子は、越後味噌が出てきたので、ニンニクを混ぜてニンニク味噌。これがシンプルに旨い。雪国の竹の子は今まさに採れまくりの時期。あと、瑞々しいきゅうりが大量。トマト添えで。

風のあとはSWING BAR。今夜はAbsolute Vodkaをneoジンジャー、トニックで。ジャマちゃんが雷ソースをプレゼントで持って来てくれていたので、ポテチにかけたりして。明日も早いので、そろそろ

 2015/6/27(土)

昨日の予報からは想像つかない陽射しの湯沢です。徐々に天気は崩れるようですが、今日は新潟古町へ。3月のダイヤ改編で、新潟往復のSきっぷが廃止されたのですが、代わりにWきっぷという2人でも、往復でも、別の日でも使えるお得な切符が出来てました。以前より300円高いですが、普通に往復するよりも格安。

新潟古町に到着。七夕祭りですね。いざ、新潟クラフトビールの陣へ。ただ、予報通り曇り始めてきました。ホテルに荷物を置いて待ち合わせ合流です。でもちょっと時間が有るので、先に手が出てしまいました。

新潟クラフトビールの陣。1杯目は富士桜アロマヴァイツェン。フルーティーな味わいに苦味。昼1杯目にふさわしいビールでした。

新潟クラフトビールの陣。2杯目は地元スワンレイクのアンバースワンエール。爽やかな香りにじわっと苦味。ここで長岡のお友達と合流です。

朝飯まだでのブランチは、三昧ぎっしり新潟バーガー。ピタパンに新潟牛、豚、鶏のミックスパティ。旨いやん。そう言えば、去年はここのメンチカツを食べたような。

今年も下北沢うしとらが出店。今回は遂に自家醸造のビール持参での参戦です。うしとらの横のベンチが空いていたので確保し、3杯目は、うしとらのハーフステップ・ペール。すっきり苦い。さらに怒涛の4杯目も、うしとら。パイナップルエールの「夏しちゃってる☆BOY」苦味無くて、マジ、パイナップル茶ですよ。

5杯目はサンクトガーレンのYOKOHAMA XPA。苦味がビシッと利きます。お口直しは、十全ナスの漬け物。さっぱり。6杯目は、新潟麦酒のゴールデンケルシュ。甘い香りとほのかなフルーティーさ。無濾過ですね。

ここまで来ました7杯目。前売り券は8枚綴りなんですよね。皆さんのリクエストを受けて、うしとらのマシマシの黒。黒糖のようなコクとほのかな苦味。先日、うしとら弐号店でいただいた逸品も、本日大人気。樽が切れるかもって。

遂に、回数券の最後。8杯目で御座います。アウトサイダーのガンスリンガーIPA。IPAの王道のような苦渋。いやぁ飲みました。8杯だと200ml換算でも1.6Lです。ふー。

そして向かったのは、せきとり本店。まもなくオープンでシャッター。湯沢でも皆さんから薦められるせきとり。一人では来づらく、今回初めてです。

まずは、サイドメニューも含めて一気に注文。あれだけ飲んだのに、またビールです。お通しはキャベツの塩もみ。十全ナスの浅漬けも良く使っていますが、歯応えも有る逸品。いい塩梅です。

そして焼鳥が到着。赤と白という二つのメニューが有って、赤は正肉とレバーと玉ねぎ。白は皮と玉ねぎ。コリコリして焼きも旨いです。

次に蒸し鶏が登場。ふわっふわでスープ濃厚。半身なので、脚を外してまずかぶりつきます。すばらしいスープがしみだしてくる逸品です。

そして、せきとりと言えば、新潟のフライドチキンの揚げ鶏。カレー風味の揚げ鶏が、皮はパリパリ、中はほくほくで猛パンチしてきます。そして染み出るスープ。

これは並ぶのがわかります。旨い。安い。3人でそれなりに食べて8千円ちょっとでした。そして、古町まで歩いて戻って、ホテルにチェックイン。着くなり夕方6時から爆睡。11時になって夜の街へ。低気圧の通過に伴って、土砂降りと止み間と交互で大変。

古町の夜はSimpleから。いつものように、ハイボールと、neoのモスコミュールを。イヤー疲れました。今夜は12時過ぎには終了。

 2015/6/28(日)

強い風と雨が降ったり止んだりの新潟古町。18度って、半袖じゃ寒いです。新潟クラフトビールの陣2日目。1時間くらいさまよいましょうかね。提供は11時より。で歩いていると、やっぱり遭遇。テーブルを陣取って友人が。

新潟クラフトビールの陣。2日目の1杯目は胎内高原ビールのシトラヴァイツェン。フルーティーかつ、さっぱり系から始めました。多少干乾びてる喉を潤してくれます。そして2杯目は、スワンレイクのグレイ・スタウト。甘い薫りとコク。でも、すっきりしています。季節のビール。陣地に各自持ち寄って。

あー、写す前にかなり飲んでしまった。3杯目はうしとら。セッションIPA。ガブガブ飲めるIPAってキャッチなぐらい、すっきり苦目。
トータルでクラフトビール11杯。これにて完飲といたしましょう。

雨も止み間。歩いて西堀の青島食堂で〆のラーメン。長岡生姜醤油です。魚沼にはヒグマというしょっぱい醤油ラーメンがありますが、そこまでしょっぱくないものの、十分にしょっぱいラーメン。長岡市宮内駅前、新潟市役所前、東京秋葉原と青島食堂は食べていますが、それほどしょっぱくない気がしました。でもここのチャーシューがまた旨いんです。味が染みた淵の部分。ラーメンに合いあます。

斜め向かいのステーキ店小黒館。以前、一度頸城牛をいただきましたが、既に別の店になっています。ここのピリ辛な独特のステーキソースが良かったです。

小雨降る越後湯沢に戻って来ました。なんと、20度割ってます。写真は駅の共用傘立て。「投げ」捨てることのないようにご返却下さい。
そして買い物。35年ほど前、小柳トムのCMでヒットしたマルちゃんの焼きそばBAGOOON。「この辺では普通に売ってますよ」と言うけいた君の言葉に半信半疑だったのですが、Noguchiに普通に売ってました。調べると、北海道は焼きそば弁当、東北信越はBAGOOONが定着して残ったようです。当然確保。

東京に戻る前にけいたへ。姫筍は苗場の山奥からヘリコプターでの収穫とか。山菜と同様ですね。さすが林業。枝豆は弥彦姫かと思いきや手摘みだそうです。結局やっぱりビールを飲む。2日間で5Lは飲んでるんじゃないでしょうか。どれだけ好きなん。

フジロックまであとひと月。けいた君もこれから準備体制ですね。

今年のビア。

1.富士桜アロマヴァイツェン
2.スワンレイク アンバースワンエール
3.うしとら ハーフステップ・ペール
4.うしとら ハーフステップ・ペール
5.サンクトガーレン YOKOHAMA XPA
6.新潟麦酒 ゴールデンケルシュ
7.うしとら マシマシの黒
8.アウトサイダー ガンスリンガーIPA
9.胎内高原ビール シトラヴァイツェン
10.スワンレイク グレイ・スタウト
11.うしとら セッションIPA

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です