遂に今シーズンのスキーもラストかぐらで、計32日滑走

5月もあと10日。私の2014-15スノーシーズンもこれにて終了。

 2015/5/22(金)

金曜日。仕事終わりで東京駅。1分遅くて乗り過ごし。その間に北陸新幹線はくたかが有ったので、高崎まで乗ってみることに。上越と違って長蛇の列。そして、瞬く間に満席で通路もいっぱいに。着席出来たのでほっとする中、発車。

E7系に乗るのは初めて。普通車でも、各座席分の電源が座席後ろの下部に付いてて便利です。高崎までの区間、いつものMAXとかと違い揺れも少なく、別の路線を走ってるかのような感覚。ブレーキの掛かり具合も全然違います。
そうこうしてるうちに高崎にて乗換え。北陸に比べ上越新幹線、空いてますね。越後湯沢に到着です。ちょっと遅めの20時20分。まだ鯉のぼりが。

今夜は風の谷も閉まっていて、けいたへ。常連でカウンターを陣取り、山菜でも摘まみます。冬菜のお浸しとコシアブラや山ウドなどの山菜天を軽く盛ってもらいまして。高い山の山菜はまだこれから。湯沢ならロングレンジで山菜が楽しめます。

すると、お酒が二本出てきました。主人が日光詣でに出かけた際の戦利品。越後で飲む上州のお酒。辻善兵衛と日光権現御酒。辻善兵衛は東北の様な濃厚、権現はすきっとした越後の様なお酒。対照的で旨い。楽しめました。

けいたからはSWING BARでいつもの通り。ワイワイと。

 2015/5/23(土)

10時過ぎのバスを逃し、みつまた着は12時。みつまたエリアは、下山のための連絡コースのみ。雪も汚れてますが、贅沢は言えません。でも、去年は最終日まで雪が覆ってたコースだったのですが、融雪が進んでいます。

かぐらエリア到着。まずは和田小屋でお昼にします。春シーズンからか、いつしか始まった麻婆焼きそばを注文。前回、食べてる人がいて気になっていたのですが、いざ、食べてみると、箸だと麻婆が取れず、スプーンだと焼きそばがすくえず。超絶食べ辛い逸品です。

さて、かぐらラストランです。標高1700mでも気温17度とか。シャツ1枚でも暑い。ちょっと滑るだけで汗だくです。

春スキーで軽装な人がほとんど。普段着で滑ってる人もいますよ。

田代湖も緑色に輝いています。ジャイアントコースも雪が少なくなって、コース整備がなされています。いやあ、ありがとうございます。

この辺で腰痛が。先程、コブの段差で腰骨のどこかがずれたようです。じわじわ痛くなり始め。この時期のかぐらは、ホントにコブだらけ。かぐらエリアでの滑走1時間ほどでしたが、これにて終了。シーズンも終わりです。

今シーズンのリフト券はこちら。うち2枚はニセコのICカードで、ニセコでは10日滑走。全32日と言う結果でした。

夜は鼎へ。お通しは揚げ出し豆腐。出汁が効いています。アスパラの豚巻きがワイルド。ホワイトアスパラも食べたくなってきます。

そして、今夜は村上牛のコロッケあり。イベントなどで売ってる村上牛コロッケはミンチ肉がちょこっと入ってるだけですが、なんと切り落としがゴロっと入ってる逸品。ソースだけでなくお塩でも旨い。

今夜は揚げ系が多くなってしまいましたが、もう一品。白エビが有るんです。かき揚げを揚げてもらっている間に、春限定のお酒。塩沢の酒蔵高千代の蔵びらき。春のカスミの様なおりがらみ。辛口で旨い越後のお酒です。

そして、風の谷HEAVENからSWING BARへ。風では山菜天ぷらで一杯。

 2015/5/24(日)

日曜日、今日もいい天気です。腰も、いつもの第3腰椎より下の第1か2辺りが、時折りギクッときます。でもゴロゴロしていても、更に腰痛が悪くなりますので、自転車でお出かけ。向かったのは、定蔵さん。でも、今日は昼休業でした。そして、神立のよらっしゃいへ。

湯沢も田植えが真っ盛りです。気温が25度とか有るようで、ここまで登って来て汗。ビールと木の芽(あけび)のお浸しで一杯。ほろ苦くてビールが進む。あけびはシーズン初物です。

さて、十割蕎麦が届きました。つーんとワサビも利いて、うーんいい香り。十割ですが喉越しもイイんですよココ。

さらに自転車で。湯沢フィッシングパークから川を上ってホテルルーデンス方面へ。上越線のループトンネルが有るあたり、松川橋梁まで来るとちょうど長岡行が走ってきました。

土樽から、中里、パークホテルと走って、岩原。そして湯沢中央公園。魚野川の水量も、雪解けとともに多くなっています。ちょいと小腹を入れにだんろの家で、マルゲリータ。蒔き窯焼でカリカリ。ビアブレイクです。

これにて、2014-15シーズンのスキーは終了。かぐらは11月21日(土)より営業予定だそうです。ああ、腰の養生をしないと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です