新潟でビアフェス。湯沢から参戦してきましたです

2013/6/28(金)
会社で前会長の相談役が退任という事でお別れ会。それを終えて、いつもの通り新幹線で越後湯沢到着です。

あれ、レルヒさん看板とか、タペストリーとかかなり消えています。それをツイートしたら、レルヒさんからの返答アリ。現在、GALA湯沢に移動しているそうです。7月に入るとフジロックのデコレーションがなされるためでしょうかね。

まずは、お土産を持ってSWING BAR。そして、居酒屋けいた。ご飯セットで今夜を〆させていただきました。

美味しく炊かれたコシヒカリと具だくさんのお味噌汁。身に沁みますよ。
2013/6/29(土)
今日は、湯沢宅のフレッツ回線を、BB exciteからniftyに変更を完了。一路、新潟市内へ向かいます。

新潟古町にて、新潟県下の地ビールをはじめ、クラフトビール祭りに出店しているビールメーカーさんやおつまみ屋さんも出店する、クラフトビール新潟の陣が、29・30日の二日間開かれています。

新潟市内は、雲一つない快晴。レンタサイクルを借りて古町へ向かいます。しかし、昨夜から何も食べて無くてビールを飲むのは酷なので、いや、万代バスセンターまで来て、新潟のソウルフード、みかづきのイタリアンが食いたくなってしまい立ち寄りです。

このイタリアン、焼そばの上にミートソースがかかっているのですが、焼そばにも薄めのソースがかかっているというB級グルメ。みかづきでは、ホワイトソースとかいろいろ選べるようになっています。カレーをかけるとゴールデンウィークに行った会津若松のカレー焼きそばになってしまいますね。
さてでは、古町到着。3,000円の前売り券をビールグラスと12枚綴りのチケットに交換して、ビール飲み開始です。

まだお昼過ぎの1時なので初めは人も少なかったのですが、徐々に増えてきます。次第にブース前には列ができるところも見られ始めました。
駆けつけ1杯目は、胎内高原ピルスナー、2杯目はスワンレイクアンバー。そして、富山城端(じょうはな)麦酒の曳山。

ビールが進む中、やはりおつまみも欲しくなります。そんな中、東京下北沢のビアバーうしとらが串焼きで参戦。エビ串とラム串を提供中です。私はエビ串を。フードはモノによってチケット枚数が違います。エビ串は2枚消化。

オーロラソースを浸けてかぶりつきます。そして、富士桜ヴァイツェン。

そして、村上牛の串焼きと地物トマトにかぶりつきながら、サンクトガーレンのポーターを一杯。このポーターが濃厚かつ苦い。でも爽やかなんですよね。

3時くらいになると、かなり混雑してきました。ステージでは、学生よさこいソーランやダンス、バンドなども行われています。ビール飲みで完結せず、地元との連携もいい企画になっています。

ここ新潟は、漫画家の水島新司の生まれ故郷です。古町モールには人気キャラクターの銅像が並んでいます。ドカベンの山田太郎、イワキ、トンマ、野球狂のうたの勇気などなどです。阿武さんもいますが、隣のブースの荷物置きに占拠されちゃっていました。



さて、ここらで一休み。

汗も噴き出す30度の気温。ちょいと東堀へラーメンを食べに行きましょう。営業時間が夕方までの石門子(せきもんし)。アッサリスープのワンタンメンを注文。

ワンタンメンもラーメンも同じ値段なんですよ。でも深みのあるスープは色が薄くても旨味たっぷりです。
そして、宿に入って一休み。2時間ほど就寝。再始動したら既に夜です。

ステージでは、ヘアデザイナーのショーなども行われています。12枚のチケットは夕方までに使い切ってしまったので、追加券を購入。ニイガタビアをいただきます。

夜は、20時半にラストオーダー。ここで、いつもの古町飲み屋めぐりに。
古町寧々さんの前に、鮎の塩焼きなんて文字が躍っています。鮎好きにとって、絶好の提案です。入っちゃいまして、おすすめ大吟醸3種飲み比べセットで、バフンウニとアジのお刺身です。

そして、ウマヅラ肝のポン酢和え。そして鮎が到着。新潟の海鮮は最高ですよ。やっぱり。

古町の通りもいつも通り。では、日本酒バーのsimpleさんへ。

まずは、日本酒を。徳島の那賀酒造の「責メの合併」。このユニークなネーミングは、合併=ブレンドから来るものだそうです。

そして、いつものモスコミュール、ハイボールをいただきながら、常連さんを交えて話が盛り上がって行きます。いやーモスコの佐賀県産neoジンジャーエール、氷無しのハイボールはいつもながらに最高の仕上がりです。

お店を出るとすぐの向かい側へ。カマラードです。まずは、イチローズモルトからスタート。ブレンデッドの2011ウイスキーマガジンのアワードモノです。

そして、シングルカスクの味わいを楽しみます。LAW CASK。シングルカスクかつ、フイルターレスで樽の沈殿物もアリ、着色はナシ。BLACKADDERのCLYNLISH。飲まずに香りだけでもくらっ!
カマラードでもヒト盛り上がりして、そして〆はことぶき屋。餃子とラーメンスープで〆ます。汁ものが欲しくなります。旨い。しかし、ニンニクはキョーレツ。

2013/6/30(日)
今日もレンタサイクルを借りて。ビアフェスは11時から。それまでの間、ちょっと観光です。
本町通り横の人情横丁。こちらは日曜定休が目立ちます。

そして、市役所横へ向かいまして、白山神社にお参り。天気が良すぎて暑いです。

夏を迎えるに当たり、半年のお祓いをする茅の輪神事が行われていて、輪をくぐっている人も多く見かけます。

お店も開く11時。白山神社近所のらーめんこころ。2月に来た時は見事に振られましたが、今日は、シャッター半開きながら営業中。入店し待ってる間にフルオープンしました。

半麺、脂多め、玉ねぎ多めが到着。こちらは背脂入り燕三条系。一見ガッツリコッテリに見えますが、玉ねぎも入って意外にあっさりです。麺はピロピロ平打ち麺です。ちょっと柔目。
ちょいとお腹にも入ったし、ビアフェスへ。昨夜の追加券を消化します。

志賀高原HOUSE IPAとサンクトガーレンYOKOHAMA XPA。両者苦味ばしってます。暑いので苦いビールが最高です。

ここらで、メインの昼食?新潟のカツ丼といえばタレかつ丼。ビアフェス会場のそばにあるとんかつ太郎へ。ここがタレかつ丼の発祥の地です。
とんかつを甘辛い天つゆみたいなタレにくぐらせて、ご飯にのせた丼。とんかつ太郎は、ちょっと硬めなお肉です。ヒレなら柔らかいでしょうが。まあ、老舗のお味。ミニ丼でいただきました。
全国、カツ丼には色々解釈がありますね。

そして、最後の一杯は、新潟スワンレイクのポーター。スッキリそしてコク。自転車で新潟駅へ向かって、越後湯沢へ戻ります。

夕方の湯沢。ゴロゴロと雷鳴が轟いたかと思うと、ザーッと一瞬にして土砂降り。そして、夕食です。なんか食べたり飲んだりばかりに見えますが、ちゃんと時間は経過しているんですよ。

雨上がりの田んぼ。稲がすくすくと育ってますよ。今夜は風の谷HEAVEN。先々週も来ようと思いましたが、既に閉まっていたりでこれ結局来られずでした。

長いのは山竹の子。ラーメンの定蔵さんでメンマとして出ているものです。焼いた竹の子は瑞々しくてホクホクして美味しいですよ。

今夜の注文は何の反動か、野菜ヅクシ。キュウリ味噌、八色椎茸の焼き物。里山の居酒屋さんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です