かぐらで湯沢出身の友達とBCと仕事前の湯沢高原

2021/3/18(木)

6時くらいに越後湯沢に帰着。昼休み取れなかったので山手線が休み時間扱いで、新幹線はおにぎり食べながら仕事。越後湯沢駅も、学生っぽいレジャー客が多いです。

木曜夜の湯沢温泉街。今夜は雪国牛鍋へ。ホタルイカを多過ぎな仕入れしてしまったらしく、イチオシ。ボイル刺身に、バジルのジェノベーゼと、わさび醤油とで。バジルで食べるの旨いです。そして、サバ揚げの甘酢。揚げたてサクサクのサバに甘酢餡で、更に雷ソースで辛味をつけてホットホット。旨い。

2軒目は軽く一杯SWING BAR。新幹線でもほぼ寝れなかったので、10時くらいで眠い。そんな夜にはBallantineのキーモルトシリーズからGLENTAUCHERSをストレートで。フルーティーなんですが甘い香りがバランスしてます。しかし、グレントファーズって難読かも。ゲール語はわからん。

2021/3/19(金)

何故かつけ麺・ラーメンの維新で、太郎ちゃんのカレー。前から有るのは知ってましたが、麺でいっぱいいっぱいなので、カレーには至ってませんでした。炙りチャーシューと卵が乗り、具は溶け込み系の濃厚カレー。スパイシーですが、あまり辛くないので一味でブースト。ご飯はもちろんコシヒカリで美味しいです。

金曜日の残業はそこそこに抑えて、村のおやじ。美味しいおでんと栃尾揚げをつまみながら、先日テレ朝系uxで放送された、コロナ風評被害の晴さん取材の話を聞きます。

そうしてたら常連の社長からメロンの差し入れ。美味しい。プレーンサワーに入れて生メロンサワー。贅沢です。

2軒目はCab9。まずはWildTurkey 101。ちょっとバニラの香りが有るのもいいです。そして、雪国牛鍋のとおるちゃんが。Cabのオーナーから、蛍イカのアヒージョが差し入れられ、ちょこっといただきます。そして、Glenfaclasの華やかさでソーダ割り。

2021/3/20(土)

今日は快晴ですが、風は強め。午後から次第に荒れ始め、明日は大荒れの予報。なので早めにゲレンデへ。みつまたのロープウェー待ちがパウダーステーション中程まで来ていたので30から40分待ち?今回も田代から入ります。田代も並んでますが1便待ちでした。

谷川岳に、南からの雲が覆ってきました。徐々に嵐が迫っております。風か強い田代からかぐらへ。こちらも同様です。

10時の1高は3分待ちでした。5ロマへ。

かぐら5ロマに到着。1高と違って行列無しです。ここから5ロ回して中尾根南斜面リピート。ザラメの雪面ですが、まあまあノートラックでも走ります。気温3℃くらい。気持ちいいですが、雲は次第に迫ってます。

孫の顔を見せに三俣の実家に戻って来ていた、大井町の呑み友の光博と合流。

5ロマから田代落としへ。天気もまだ大丈夫なので、滑りも気持ちいいです。さすが地元育ちだ。

もう春雪でシャーベット状ですが、トラックが付いていない部分はやっぱり気持ちが良いものです。ボーダーとのセッションでした。

かぐらゴンドラコースのSITAでナポリピッツァ。今回はキノコのマイアーレフンギです。舞茸やしめじ、ベーコン、小ネギなどの具材とモッツァレラとパルジャミーノで香りのマリアージュです。ハートランドのビールも進みます。さて、天気が悪くなってきたのでとっとと下山。

今日の田代~かぐらは、標高差で3,600m。16本の滑走実績で、まあまあ滑りました。既に雪はシャバシャバですが、コース内はそれなりに、板も走ります。しかし、外に出ると妖怪板掴みに捕らわれ、無駄に筋肉を使い消耗します。嵐の前に下山。

夜になって雨が本降りになった湯沢。温泉街の各お店も満席の札が並んでます。それでも8時を過ぎると空き席が出てきます。今夜は雪国牛鍋へ。軽い漬かり具合の〆鯖から、明日のオススメメニューという鶏のレバパテがフルーティーで最高に旨いんです。オーナーのグループだけでなく、パウダー仲間も加わって賑わいました。

その後、SWING BARでBLENBURGIEをストレートで。バランタインのキーモルトで。

2021/3/21(日)

強風でかぐらもGALAも休業。他も混雑が予想されるので、雨が降る前にサイクリングと食事。今日は神立の定蔵で醤油ラーメンの辛いセット。自家製山筍メンマがこりっと旨い。

別皿にしてもらった激辛粉を途中で投入して激辛です。0.2辛ほど残して、その皿で餃子のタレ作り。肉汁ジュワーに激辛餃子もまた旨し。汗かく。パラパラ降ってきた。

今日のサイクリングは、雨天強制終了。晴れ間もでていた11時前、NASPA~神立~定蔵~岩原~高原と回った所で、雨足が強くなって終了。

15Kmに40m足らずでしたが、獲得標高差248m。NASPAまで行くとそれなりに登ります。

結構本降りの雨。夜の部はSOUQUESTへ。

昨日はここの系列店のかぐらSITAでピッツァをいただきましたが、今日は生樽ハートランドとフィッシュ&チップスから。モルトビネガーが欲しいなと要望しておきました。枝豆もつまみつついわて蔵ビールのレッドエールも。ホップの苦味とフルーティーさが味わえるビールです。

2021/3/22(月)

月曜日は在宅勤務。楽珍亭の新潟五大ラーメンシリーズ。土産物屋などで並んでいる生麺のカップラーメン。気にはなってたのですが、500円近い価格に躊躇してました。やっと背脂ラーメン。開けると、生麺と乾燥具材とスープ。麺と具材を開けて、熱湯を注ぎ、ほぐして電子レンジで4分半。そこにスープと背脂を投入して出来上がりです。 煮干しスープに本物の背脂。麺はちょっと柔らかくなっちゃいましたが、レンジで茹でてる割にちゃんと仕上がってます。うん、本格的。しかし、具材がしょぼい。ネギと玉ねぎかな?ちょこっとだけ。チャーシュー、メンマなどは用意が必要です。スープの出来が良いだけに残念。

月曜日の夜は鼎から。ソイとメバルのお刺身が脂も乗って旨味たっぷり。新竹の子の焼いたんを山椒でいただくと春の香りたっぷりです。

そこに、高千代の純米大吟醸にごり酒。すっきりしながらも米の味と微発泡で美味しい一杯でした。

鼎の後は温泉街。雪国牛鍋に一杯って入ったら人参亭の親父さん。そこから、風の谷の長井さんが出てきてるって事で呼び出してみました。そうしたら。。。

鼎~雪国牛鍋~SOUQUEST。今夜はクラブナイト?でも、ダンスミュージックではないんです。(笑)

久し振りの長井さんの暴走。。

月曜日の湯沢ラストはSWING BAR。全員におごる鐘が何回も打ち鳴らされ、ひどい目に(笑) 呑みすぎました。

2021/3/23(火)

二日酔いで辛かった火曜日の越後湯沢。このところ火曜朝に東京出勤が多く、火曜夜の湯沢は新鮮。お、販売再開すぐに完売となった新潟GoTo EAT。4/17から第2弾販売決定の様です。が、500円お得感が薄れます。今度は1万円で12,000円分。

今夜は新大蓮でオススメメニューからハラミの胡椒炒め。旨味あんにブロッコリーやネギなど野菜もたっぷりです。まだ昨日の酒のダメージから脱せていない中でも美味しくいただけました。

あと一杯。Cab9で季の美。二日酔いがまだ辛いのに。

2021/3/24(水)

仕事前に湯沢高原へ徒歩でやって来ました。シャトルバスも下山コースも終わりましたが、山頂エリアは2mの積雪です。

仕事前に8:40の1便に乗るもの悪くないです。今日は朝イチから山頂ロマンスリフトも運航しています。

ただ、今週末で冬営業は終了。サクッと来られるのに残念です。

きれいに整備された青いケシからキスゲコースリピートで、1時間半程滑れるかな。

ロープウェー8:40の1便で上がった湯沢高原。10時便にギリギリ乗り込み、サクッと終了。アプリが落ちて、2本カウントが飛んで、青いケシからキスゲまで6本の実績かな。標高差1,600mくらいで、こんなもんかな。さて、仕事仕事。

ゲレンデから戻って、一仕事してランチです。近くの鼎で週替りの酢豚。豚天、玉ネギ、椎茸、ニンジン、ピーマンと、野菜も多くケチャップ風味もあって美味しいです。さて!仕事再開。

今夜は村のおやじで、おでん。やっぱり旨い。旬の蛍烏賊が辛味噌で。こちらも旨いです。

そして、湯沢高原前のCHALO COFFEYでコーヒー豆を分けてもらって、焼酎純に投入。コーヒー焼酎が出来るのを楽しみに待ちます。

月曜に忘れたマスクを取りにSOUQUEST。スプリングバレーの豊潤496を一杯。そしてCab9でカリラ。結局3軒も回ってしまった。

2021/3/25(木)

今回は木曜日の朝に東京出社。一泊二日で湯沢戻り予定です。