炎天下の魚沼。浦佐から長森、六日町と食べて食べて

2017/7/7(金)

今週も湯沢です。風の谷HEAVENからのスタート。伏見甘辛とうがらしは魚沼産。青っぽくて爽やかです。枝豆も新潟産がいい頃になってきています。

十全なすのお漬け物が、自家製でいい漬かり具合。フランクもジューシーです。

なんか怪しげなSWING BARのワンショット。持ち込みキープの余市SHERRY&SWEETの口開け。飲み終えた1時半頃には外の気温も20度を割る涼しさ。

2017/7/8(土)

天気良すぎな湯沢駅前。今日は上越線に乗って浦佐へ向かいます。そこに大井町宅の室温が30度を超えた通知。ハードディスク保護のため、エアコンを遠隔から入れるか検討中。南魚沼も暑イッす。昨夜は10度台まで下がったのに。

だいぶん以前に連れてきてもらったラーメンみつや。浦佐でアシスト借りて走って来ました。醤油チャーシュー太麺脂多め。豚骨の乳化具合も良く、太麺がいいです。魚沼も30度超えの今日。移動が辛い。

あまりに暑いので、雪室を思いつき、八海醸造の魚沼の里へ。雪室見学は1時半ほど先まで埋まってるので、定温貯蔵室など回り試飲コーナーで純米の雪室三年を一口。雪室を作るのに雪を1000tも確保するとの事です。定温室が冷え冷えで気持ちよいです。

雪室の試飲室の横にはずらりと並んだ樽。ここでは日本酒だけでなく焼酎も作っていて、その熟成樽や、専用の瓶詰焼酎を預かって、希望日まで寝かせるサービスもやっています。

前回この魚沼の里に来たのは2年前。その間、メディアにも取り上げられていますが、いくつも新しい建物が増えています。

長森から3Kmほどの八海山泉ヴィレッジ。八海醸造のハシゴです。

暑いので八海山泉ビールのアルト、ピルスナー、ヴァイツェン3種飲み比べと地野菜のバーニャカウダ。おやつです。そしてピルスナーをもう一杯小グラスで。ほのかな苦みが暑い日にばっちりです。

今日は、浦佐駅~みつや~魚沼の里~八海山泉ヴィレッジ~八色の森~浦佐駅と約24Kmちょいの移動。電動アシストではありますが、フジロック前のウオーミングには良いかも。最後は駅前の角Aさんに締めていただきます。よっしゃよっしゃ。

今夜も風の谷HEAVEN。今日はちゃんと注文した茄子の漬物。十全茄子を軽めにつけたもので爽やかです。そして、鮎の塩焼きには、実山椒の醤油漬けに酢を足したもの。実山椒の醤油漬けはお店の自家製です。しびれます。

まだまだ行けます山竹の子。今日のはちょっと小ぶりです。豆腐には石垣島ラー油を。

〆はSwing。今夜は研修中の子達がひとグループいる状況だったのですか、我関せずななかで進行です。SIPSMITH、余市で2時過ぎです。

2017/7/9(日)

日曜日も炎天下な湯沢。以前、ラーメンの清水に来たときからハバネロという文字に惹かれてた、六日町のCOCO茶屋に来てみました。

雑貨と喫茶のお店で、カレーは中辛、大辛、ハバネロが選べます。ハバネロを注文したので、ヤバいの出て来ないかとビビりながら待っていると、欧風カレーが到着。何のことないジワーと来る辛口でした。コクがあって美味しいです。でも、暑い今日に勝てる辛さでないか。

バスで湯沢へ逆戻り。カレーの量も多く無かったので、ここはしばらく振りのヒグマへ行ってみようと。。石打下口でバスを降りて塩沢店へ。炎天下の700mはちょっときつい。そして登場。正油ラーメンをぽちっと。このしょっぱさと生姜がたまりません。もちろん半麺です。さて、バスに急がないと。

部屋でグダグダして夜。オープン1年。なかなか行けなかったホルモン焼きの泰幸宴へ。先日、風の谷でご主人とご挨拶して以来、やっと訪問出来ました。

各種ハーフもでき、フルのハラミ、ハーフのホルモンとカルビ。湯沢の老舗、想い出のホルモンを引き継ぐ店ですね。美味しいです。三種盛り1300円は魅力的です。

越後湯沢に登場した顔ハメ。上京型オレオレ詐欺の啓発です。これハメたいかなー。「水曜日のダウンタウン」で、何でもハメてしまう説は立証されましたけど。さて東京へ。

そして、3階で〆。ホントは日曜日、石打で寄席を観るはずだったんですけどね。