やって来ました盆休み。那覇経由で波照間へ。

2013/8/13(火)
会社を早抜けし、羽田へ。東京モノレールはいつもの乗り物ですが、下を見ると車や鉄道といったものと違って、囲いがないので直下が見えます。なかなかのスリルあります。

羽田空港では、お土産物色。めざましテレビでやってる、アニメ「紙兎ロペ」のグッズが売ってます。へー。
そして、那覇到着18時20分。先ほど雨が降ったらしく、ムシムシです。おや、昔の南西航空色の飛行機が止まっています。JTAのなんかのキャンペーンなんでしょうか。

ゆいレールに乗って、牧志へ。ホテルにチェックイン後、安里へ。今夜は大学の後輩と一献です。

彼は、もう、那覇に転勤して3年になるらしく、facebookで知るまでは全然知りませんでした。安里のあだんっていう串焼き屋さん。

カウンターにどっさり並べられた串を取って、焼手に預けると焼いてもらえるというシステム。なかでも、うりずんの食感。初めて食べました。
そして、いつものSUMMER SNOWへてくてく歩いて移動。

今日は、お盆という事もあり賑わっています。スタッフの女性が伏見出身という事もあり、京都話で盛り上がりました。

それにしても、昔話は尽きないです。やっぱり学生だった時代って楽しかったんだなと実感です。明日は、朝7時45分のフライト。6時起きなのでここらでお開き。お疲れ様でした。
2013/8/14(水)
朝6時起きです。ゆいレールで那覇空港へ移動です。ちょっと二日酔い。

那覇から石垣までは約1時間。ぐっすり爆睡。そして、新石垣空港に到着。愛称名は、美ら島空港だそうです。以前の滑走路の短い空港から、立派なターミナルを持つ空港に移転。今年の3月から運用されています。


今日は、すぐに離島ターミナルへ移動のため、見学している間は無く、ちょこっとだけ。でも、前の空港ならバスで20分もあれば離島ターミナルだったのに、40分超かかるようになってしまいました。

離島ターミナルは、お盆中という事もあり、結構なお客さんの数です。まだ、何も食べておらず、波照間でも昼は抜きになる予定なので、ターミナル内のさがり花で八重山そば450円です。

離島ターミナルでそばを食べるのって初めて。あっさりした塩味のおそばです。紅ショウガがあったらさらに良かったのに。
10時40分の安栄便で波照間へ。この便は、途中、西表島の上原港に寄るため、通常1時間の所要が1時間20分かかります。

多少、波が荒く、結構飛んだり跳ねたりしながら波照間港に到着です。港には、石野荘さんがスタンバイ。宿兼ダイビングサービスに到着すると、新館が完成。今夜から3夜こちらで宿泊です。
昼1時からのエントリーなので、すぐさま準備をして港へ向かいます。ダイビングポイントは、イリゴッチ東。にし浜の先の方です。

昨日までは、フィリピンの方を西に進む台風11号の影響もあり、水中はかなり濁っていたそうですが、うねりがあるものの、すっきり抜けています。さすがの波照間ブルー。ちょっと遠すぎますが、ウミガメが多いでいます。

カメラの設定が悪く、ちょっと暗く写っちゃいましたが、結構明るいですよ。

ガーデンイールもにょきにょき、ゆらゆら顔を出しています。

波照間ブルーを堪能です。

宿に戻って一休みして、自転車で最南端へ。灯台、星空観測ターミナルを抜けて、最南端公園着。

毎回ではありますが、滞在中、一度は来ないとね。有人島で最南端の島に来たんですから。

波照間島の泡盛は、波照間酒造所の泡波です。希少性が高く、島を出るとかなりのプレミアムが付いた価格になってしまいます。
でも今日、どの売店に行っても、いつも見かけるミニボトルすら売り切れ。直売もされていないので、今回のゲットは難しいかもです。
夕食をいただき、ちょっとして夕立てかスコール。みなさん外に出て来なくなって、今日のゆんたくは出来ませんでした。残念。
2013/8/15(木)
終戦記念日の今日は、朝からぽつりポツリと軽く降っていたものの、昼過ぎには本降りに。
まずは、9時スタートで1本目のダイビング。

本日の一本目は、イリゴッチ。港からニシ浜方面へ。昨日のポイントのちょっとニシ浜側です。

潜りましたら、一人のゲストがこのダイブで50本記念。まずは、記念撮影!!そのすぐ後ろには、ガーデンイールの群れがニョロニョロしています。

昨日よりは濁っていますが、それでも15~20mは見えています。

ソフトコーラルにはセジロクマノミも。

長ーい休憩を挟んで、昼からの2本目は、港からすぐ東のイナマー。雨が結構降っていますが、めげずに突き進みましょう。

潜ってしばらくすると、サンゴの合間につるんとした岩?亀です。近づいても動かず、岩のようです。多分、アオウミガメでしょうかね。

大きなテーブルサンゴとか、やはり波照間。

サンゴの間に海ウサギ。この黒い部分は外套で皮のように刺激があると伸び縮みする貝です。ウサギのような感じなんで、海ウサギなんでしょうか。
さらに進むと、向こうを指す人が。オーナーです。その先には、大きなけケショウフグ。

こいつも、近づいても動じないです。波照間ですねぇ。
今日は、これにてダイビング終了。これから、ゆんたくです。はやっ!いしの荘新館、1階の食堂にて。
その後は、大井町の飲み友人が星空荘に来てるってことで、差し入れを。そのまま飲んでしまい、帰りにみのる荘のあがんに寄るも終了。
公民館?では、夜遅くまで来週のムシャーマの練習が続いています。