福井観光から金沢経由で輪島・富山へ 5/1-3

ここ北陸では、連日焼肉チェーンの食中毒死のニュースが流れています。このチェーン、北陸の市内にいくつも有るんですね。初めて知りました。
5月1日は福井観光から金沢泊
ちょっと天気が不安ですが、今日は福井観光の王道を巡ってみたいと思います。学生の時以来ですから、24年とか振り。
まずは、永平寺。曹洞宗の大本山で修行の道場です。

昔ならかなりの山奥に、こんなに立派なお寺が作られるとは凄いことです。

伽藍を参拝し、改めて冬場の修業は大変だろうなと思った次第です。

伽藍をくるっと一周したら、昼食。永平寺そばを。門前からすこし離れたりうぜんで。

まず、胡麻豆腐。禅と胡麻豆腐は切っても切れません。蕎麦はおろしそば。腰のある蕎麦は風味よろしく、久々に関西風のつけ汁もいただき、懐かしい感じです。
次に福井と言えば東尋坊ですが、その前に芦原温泉で一風呂。日帰り共同浴場のセントピア。露天風呂もある入浴施設です。

芦原温泉は、べにやなど有名な旅館が多いのですが、大昔に泊まったのみ。また一度のんびりしに来たいものです。
さて、東尋坊着。

断崖絶壁です。今日は風も強いので、遊覧船も欠航。突風で崖から落ちたらどうしようなんて考えたりもします。
そして、東尋坊から駐車場までの沿道には、昔と変わらず浜焼き屋さん。これに弱いんですよ。高いとはわかってても。

さて、福井観光も終え、明日は能登半島なので、今夜は金沢へ戻ります。高速の道中、すごい風。レンタカーが風で流され、怖い怖い。この日、北陸地方ではJRの特急など欠便が相次いだとのこと。
夜の部スタート。今夜は香林坊から柿の木畠に入り、お魚がおいしいとのことで、いたるさんへ。

いろいろお酒がある中で、カウンターで一際目立つもの、日本酒のサーバーです。これは天狗舞特製の生樽で、扱っているところは殆どないとのこと。

冷やし過ぎていない天狗舞の生樽。天狗舞はこれまでも色々いただいていましたが、まろやかで、しかしスキッとしたおいしい生酒でした。
そこからはバーのハシゴ。まずはいたるの近所、広坂ハイボール。名前の通り、ハイボール主体のバーです。

さらに、カクテル中村堂。こちらは、一昨日おじゃましたかもんさんの地下にあるお店。オーセンティックなバーで、旅の話をしていたら、明日の輪島で唯一のオーセンティック・バーを紹介いただきました。

やっぱり最後はラーメンで〆。一喜。麺少な目でお願いしましたが、しっかりした味わいの醤油ラーメン。こちらはチャーシュー麺のみのメニューなんですよ。
5月2日は能登半島輪島へ。
今日は能登半島をひた走り、輪島に向かいます。今日も波は高めです。そして、和倉温泉に到着。

和倉温泉は、能登半島の半ばにある七尾市の温泉街で、有名な加賀屋などがあります。まずは、ブランチ。

昨夜の中村堂さんで教えてもらった信寿司。地物ちらしです。ちょっとボリュームは少なめですが、地物のネタが非常に旨いです。特にこの辺りは鰤や鯛、そして、今旬のホタルイカも。
そして、共同入浴施設の総湯へ。この4月28日にリニューアル・オープンしたということで、ピカピカ。和倉温泉のいい湯につからせていただきました。

では、能登半島を再び北上します。その前に、能登島を一回り。島を結ぶ大きな橋が二つあり、こちらはツインブリッジのと。綺麗な橋です。能登半島に戻り、ぐるりと回り込みます。半島の先端に行く途中、恋路海岸というところ。カップルの記念撮影が多いです。まあ、よく分かりませんでしたが、記念に写真を。
そして、能登半島先端に到着。金剛岬という岬ですが聖域の岬と打ち出しています。下にはランプの宿があり、パワースポットと言う事らしいです。

この辺り珠洲は塩の町で、ここではパワーの入った塩を販売していたりします。
さて、夕方にも近いことだし、輪島へ急ぎます。その道中、大量の鯉のぼりが。珠洲大谷川の鯉のぼりフェスティバルらしく、一体いくつの鯉があがっているのでしょうね。
さあ、陽も落ち始めてきました。輪島への道中、千枚田があります。着くと、カメラを構えた多くの人が。

みんな、千枚田の向こうに落ちる夕陽を取りに来ているんですね。昨年は、新潟松代の棚田を観に行きましたが、こちらの海に向かって小さい田が並ぶ千枚田には、夕陽ポイントという、さらに素晴らしいイベントが付いています。

残念ながら水平線に落ちる夕陽は見られませんでしたが、素晴らしい夕陽を拝ませていただくことが出来ました。
さて、夜の輪島です。

宿を出るのが遅くなったせいか、街に人がぜんぜんいません。入ろうとしたお店も、早仕舞いで9時でもアウト。そして、たろうさんを見つけ、入ることに。こちらも22時ラストオーダー。早っ!

ボリュームもあって新鮮。おいしい鰤と金八です。金八は金目に似てるが、コリコリ感のすごい赤魚。満足。
そして、そのオーセンティック・バーを探しに。でも、見つかりません。くるくる回るうちにようやく発見。えらい奥にある。

入ったときは満席で、一席だけ空いていました。ラッキー。常連さんとマスターといろんな話で盛り上がり、気が付いたら2時。ヤバ。そろそろ帰らせていただきます。
5月3日は、輪島の朝市から富山立山へ
何か買うわけでもないのですが、観光と言う事で朝市へ。

昨夜、誰一人といなかった町に、こんだけ人がいます。宿に潜んでいたのでしょうか。まあ、くるりと回って、ブランチをいただきに、漁師の店こだわりへ。長屋工房とう輪島の工芸品工房長屋の中の定食屋さん。

こちらでもぶりの叩き丼。本当に、私、ブリ好きです。さらにトッピングでミニ刺身付き。いやーおいしい。ブリ大好きです。
さて、今夜は富山泊。能登半島を南下です。輪島から走り続けること3時間。ちょっと時間もあるので、明日、向かう予定の立山に到着。

小雨から雨に。明日のケーブルカーの予約チケットが16時から発売と言う事で購入。今日も200人から300人が行列になったそう。時間予約券を買っておけば安心です。
立山黒部アルペンルート。今回は黒部湖まで行ってみようかと思います。あさ8時40分便。あああ、早起き。。。
富山ナイトは、総曲輪で。まずは宿近所のわさび。

地物のお魚と、お酒で一杯。そして、どこかBARは無いかと近所を探すと、地下から妙なオーラが。洞というBARで、お馴染みさんに交じってあれこれ話して。
そろそろ、〆ということで、どこか富山ブラックのラーメン屋さんないですかと聞いたのですが、24時過ぎのこんな時間やってないとのこと。富山ですから~て言われてしまい、居酒屋麺処まづめ。濃口ラーメンがあり、でもブラックてまで黒くはありませんでした。

そして、明日は6時起き。4時間睡眠。